“もったいない”やまがたECOチャレンジキャンペーン

山形県は平成28年度に「山形県地球温暖化対策実行計画」の見直しを行ない、2030年度に2013年度比で温室効果ガスの排出量を26%削減する中期目標を掲げました。この目標を達成するため、排出割合の高い事業所部門において、地球温暖化対策の取組みを推進する 「山形県地球温暖化対策推進事業所登録制度」を実施しています。
現在、登録事業者を募集しています。 

■制度の特徴
○「山形地球温暖化対策推進事業所登録制度」 は、省エネの取組計画を立て、取組みを実践し、取組結果
 を報告し、次の改善につなげるPDCAサイクルにより取組みを進めるものです。  
○10項目※の取組項目から1つ以上選択し、事業所(者)の状況に応じた取組みを進めることができます。
○取組結果をエネルギー使用量把握シートに入力することで二酸化炭素排出量を簡単に確認することがで
 きます。

※ <取組み項目>
@エネルギーの効率的利用及び日常的なエネルギーの節約に係る取組み(必須)
A設備機器等の適正管理に係る取組み
Bエコドライブに係る取組み
C省資源に係る取組み
D水の効率的利用及び日常的な節水に係る取組み
E廃棄物の発生そのものを抑える取組み
Fリサイクルの促進に係る取組み
G環境に配慮した物品等の購入、使用に係る取組み
H再生可能エネルギー、省エネルギー設備の導入
Iそれ以外の独自取組み

 

ノーネクタイなど暑さをしのぎやすい服装(クールビズ)の奨励 6月5日地球環境デーをエコ通勤デーとするほか、月1回以上のエコ通勤デーの実施

 

★制度概要がわかる案内チラシはこちら ⇒⇒⇒⇒ 案内チラシ(PDF)

 

■参加方法

  「山形県地球温暖化対策推進事業所登録制度」登録申込書によりお申し込みください。なお、必要書類については、以下からダウンロードいただくか、山形県のホームページをご覧ください。
  登録申込書(Word版)   取組結果報告書(Word版)    記入例@(PDF版)   記入例A(PDF版)
  実施要領(PDF版)     取組項目における具体策(PDF版)

制度の詳細については、山形県のサイト↓をご覧ください。
   「山形県地球温暖化対策推進事業所登録制度」について(山形県HP)

 
 また、「県民省エネ節電所」のサイト内にある「事業所向け登録フォーム」からも登録いただくことができます。 なお、フォームから登録された事業所(者)様には、後日事務局から取組項目の具体策等について連絡を差し上げます。その内容をご記入いただいた後で正式な登録となりますこと、ご了承ください。

■参加のメリット

 ○ 企業価値の向上や経費削減が期待できます。
 ○ それぞれの事業所でエコドライブ教室を無料で開催できます。
 ○ 参加企業・団体を、県ホームページ等でPRさせていただきます。
 ○ 省エネに係る補助金や各種説明会の開催等について、メール等で情報提供させていただきます。

■登録事業所一覧

 現在ご登録いただいている事業所(者)については、こちらからご覧ください。 >> 登録事業所一覧

■取組結果報告書提出のお願い

 4月から翌年3月までの取組結果を「山形県地球温暖化対策推進事業所登録制度」取組報告書により翌年5月31日まで報告願います。(必須)
 なお、報告期間は登録日によらず4月から3月までの12ヶ月間ですのでご注意願います。
※「エネルギー使用量把握シート」を準備しましたのでご活用ください。
 シートに入力することで年間使用量と二酸化炭素排出量を自動計算で確認できます。

■地球温暖化対策のための国民運動 「COOL CHOICE(=賢い選択)」

 国は、2030年に、温室効果ガス排出量を2013年度比で26%削減する目標を掲げています。
「COOL CHOICE」は、この目標達成のために、省エネ・低炭素型の「製品」「サービス」「行動」など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。

■登録証

ご登録いただいた事業所様には、登録証をお渡ししています。社内外に見える場所に掲示していただくなどして、ご活用ください。
登録証は、A4サイズ、縦型です。


※額縁はお渡ししていませんので、ご了承ください。

 

■優良事業所表彰

 取組状況等が優良な事業所(者)を選定し年1回表彰いたします。さらに、被表彰事業所(者)は更新登録の際に「環境優良事業所(者)」として登録されます。

<平成30年度表彰>
●東北警備保障株式会社(米沢市)
 【主な取組み】
 ○車両の更新
  警備用車の更新により燃費が向上し、ガソリンの使用量を削減。
 ○再生可能エネルギーを活用した暖房設備の導入
  事務所内にペレットストーブを導入し、エアコンと併用して効率の良い暖房を行ったことで灯油使用量を
  削減。
●東北パイオニア株式会社 天童本社(天童市)
 【主な取組み】
 ○省エネ活動グループによる展開
  総務課メンバーが中心となり、電気使用量の削減を主とした省エネ活動を実施。具体的な目標を設定して
  取組みを進めた。
 ○照明器具のLED化
  事務所内照明をLEDに更新。また、省エネモードを活用することにより電気使用量を削減。
 ○照明制御システムの変更
  事務所内の照明をタイマーで点灯・消灯するシステムから手動に変更したことにより、職員の省エネ意識
  が芽生え、必要なときにのみ点灯するようになった。
●株式会社サン技研(天童市)
 【主な取組み】
 ○車両の更新
  必要な車両サイズを検討し、排気量の小さいコンパクトカーに更新したことに加え、ディーゼルカーをガソリ
  ン車に更新したことにより燃費が向上した。
 ○残業時間縮減の取組み
  「働き方改革」に伴い不要不急の残業を廃止することによって、電気使用量を削減。


<平成29年度表彰>
●株式会社JVCケンウッド山形(鶴岡市)
【主な取組み】
○食堂における空調方式の見直し・更新
導入前シミュレーションを行い天吊りエアコン及び送風機を設置。それにより、既存空調機(ボイラーによる集中暖房設備)の
使用を抑えた。
○製造工場内レイアウトに合わせたゾーニング
常時人のいるゾーンと通行のみのゾーンをビニールカーテンで仕切り、冷暖房効率を高めた。また、扇風機やハイブリッド
ファンも活用し、室内の温度が均一となるように工夫。
○照明使用時間の長いエリアから、順次LED化を推進
●株式会社アールテック(寒河江市)
【主な取組み】
○重機類及び社用車の更新
数年かけて省エネ性能の高いものへ順次更新し、燃料(ガソリン・軽油)の使用量を削減。
○事務所内照明のLED化
事務所内照明をLEDに更新。今後は工場内についても進めていくことを検討。
●NECエンべデッドプロダクツ株式会社(米沢市)
【主な取組み】
○空調設備及び照明使用時間の見直し
作業エリアごとの作業時間に合わせた空調設備使用時間の設定や、常時人がいないエリアについては使用時にのみ
点灯するよう徹底。
○外調機(温度・湿度管理用設備)の時短運転
季節や生産スケジュールに合わせ、外調機の運転時間を調整。
○漏水防止のための点検の強化
設備の定期点検を強化し、漏水箇所の早めの修繕を徹底。
○省エネ型設備の導入
省エネ型コンプレッサーを導入し、インバータ化して運転効率を向上。

【問い合わせ先】

●山形県地球温暖化防止活動推進センター

〒990-2421 山形県山形市上桜田3−2−37
TEL 023-679-3340 FAX 023-679-3389 お問い合わせフォーム (ホームページ)http://eny.jp/

●山形県環境エネルギー部環境企画課(山形県地球温暖化防止県民運動推進協議会事務局)

TEL 023-630-2335